PR

ワンコと一緒に楽しめる葉山女子旅きっぷ

わんことお出かけ

先日葉山まで思いつきで散歩に行ったのですが、このブログをはじめる前にマックスの親友ベイリーと一緒に葉山に行ったことを思い出し時系列がおかしいのですがこちらを先に書き留めておこうと思います🐶

京急電鉄さんはマイクロツーリズムに力を入れているようで、現地のグルメなどを楽しめるお得な切符を販売しているのですが、今回はその中の一つである「葉山女子旅きっぷ」を利用して遊びに行ってきました☺︎

女子旅と謳っていますがもちろん男性の方の購入も可です!

葉山公園

最寄りの京急線の駅から逗子葉山駅まで行って早速親友ベイリーと合流。リュックから出て遊びたいのを一旦我慢させて、バスに乗車。向かうは葉山公園⛱️

隣接する大浜海岸を歩きながら、小磯の鼻へ。ここは海に突き出ている芝生の小さな丘で、この日はお天気も良くて遠くに富士山が見れてとても気持ちの良いスポットでした。

葉山女子旅きっぷで向かう際は、逗子葉山駅から京急バス「長井行き」又は「横須賀市民病院行き」又「大楠芦名口行き」にて「葉山公園」下車 徒歩約5分

森戸神社

絶景を堪能した後は海岸沿いをてくてくと森戸神社まで2匹が戯れ合ってるのを見ながら歩きました☺︎

なかなかの距離+海岸沿いは歩きづらいし道路は歩道がなかったのでせっかく葉山女子旅きっぷにはバスの一日乗車券もついているのでバスで向かった方がよかったかも?と少し後悔(歩くの好きな飼い主たちに連れまわされる2匹たち。笑)

森戸神社は畜霊社もあるペット同伴OKの神社。(他の参拝者のためにもマナーは守りましょう)

マックスの犬生が健康で幸せでありますように˚✧₊

ペット用のお守りもあったので頂きました☺️

📍森戸神社

逗子葉山駅より京浜急行バス 南口2番バス停留所から「逗12 :葉山一色行き(海岸回り)」乗車 約15分 『森戸神社』下車徒歩1分 ※お車の場合も有料駐車場あり

マーロウ葉山マリーナ店

お腹も減ってきたので、森戸神社からはバスに乗って葉山マリーナまで。

お目当てはマーロウ葉山マリーナ店。

マーロウはビーカーに入っている手作りプリンで有名なお店ですが、葉山女子旅きっぷの選べるごはん券が対象のお店。選べるごはん券が使える飲食店はHPから確認できるので犬連れで利用したい方は事前にペット同伴OKかも確認すると良いかと思います☺︎

選べるごはん券でいただけるのは地魚のカレーセットと表記されてたのですが、お魚が売り切れてしまったとのことで、甘エビのカレーに変更になってましたが素揚げされてた甘エビ、美味しかったです♡

このカレーに飲み物もついてるなんて!あまりの気持ちよさに別途料金払ってビール頼んじゃったけど笑

こんな顔出しフォトスポットも笑

ちょうどカラメル色🐶

📍マーロウ葉山マリーナ店

  • テラス席のみペット同伴可能
  • 逗子・葉山駅(南口)~ 2番バスのりば:葉山一色(海岸廻り)行 ~『葉山マリーナ』下車

逗子マリーナ

海沿い散歩の終点は逗子マリーナへ。ここへも京急バスでサクッと行けます。

ここはアメリカ西海岸!?と思わせる(行ったことないけど笑)素敵な場所。

素敵なレストラン、カフェやホテルもあって一泊旅行でくる方にオススメです。

📍逗子マリーナ

逗子・葉山駅 北口 ⇒ 京浜急行バス「4番」乗り場「小坪経由・鎌倉駅」行き(約12分)⇒ 「リビエラ逗子マリーナ前」下車すぐ(徒歩1分)

最後に逗子葉山駅まで戻って、葉山女子旅きっぷについている「選べるごほうび券」でミサキドーナッツのドーナッツとトートバッグをいただいて、帰路につきました☺︎

※選べるごほうび券の対象店舗はこちらから

逗子葉山、海が綺麗でワンコづれでも回れる場所がたくさんでとても楽しかったです!

しかも葉山女子旅きっぷを利用すると色々お得に美味しいものや、ちょっとの移動もバスで行けるのでとても観光しやすかったのでオススメです♪

※この記事の内容は2023年11月時点での内容です。提供される料理などは最新の情報をご確認ください。

※ペット同伴でバスを利用の際は顔の出ないキャリーバッグ等に入れて他のお客様へのご配慮をお願いします。

葉山女子旅きっぷ | おトクなきっぷ | 京浜急行電鉄(KEIKYU)
葉山女子旅きっぷのご紹介。京浜急行電鉄のオフィシャルサイトでは運行状況やご利用案内の他、周辺地域の観光情報を掲載しています。
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました