PR

【BuddyRider】犬用自転車シート

わんこグッズ

我が家は車を所有していないのでお出かけ時は基本公共交通機関なのですが

このブログにも度々登場している親友犬ベイリーが自転車用のシートを使って移動していて、

犬を飼い始めたら絶対我が家にも取り入れたい!と思っていたのがこちらBuddyRider

Buddyrider® | Make the World Your Dog Park - Dog Bike Carrier!
Take your furry friend on bike rides with the Buddyrider® Dog Bike Carrier. This safe and secure bike seat is designed f...

私たちが購入した際は日本での正規代理店が一つしかなくて、そのお店もずーっと欠品状態。。

お店に問い合わせたところ、モデルチェンジのために入荷まで半年以上かかると言われたので

本家カナダのホームページから購入して輸入することにしました☺︎

※現在はコチラのオンラインショップから購入できるようです!

無事にカナダより到着したマックスの愛車(笑)

まずはシートに慣れてもらうために家の中で試乗します🐶

とりあえず嫌がりもせずちょこんと収まって座ってくれました!(おやつがもらえると思ってるから!笑)

2、3日練習してだいぶ慣れて座ってくれるようになったので、、、、

もうお利口に座れるよ🐶

ちなみにBuddyriderは11.5kgまでのわんちゃんに対応しているのですが、5.5kg以下の小型犬用に中に敷くクッションも別売りで売ってます。座り心地良さそうだなーと思ったのですが、マックスが入ると多分キツキツになってしまうので断念。。

次は実際に自転車に取り付けて近場を走ってみました!

取り付けできない自転車もあるようなので、購入の際はホームページをチェックしてご自身の自転車に合うかどうか確認してみてください☺︎ちなみに私の自転車は普通のパナソニックの電動自転車。サドルからハンドルまでの距離が満たされていれば大体の自転車にはつけられそうだなと思いました!

以下、取り付けに必要な自転車のスペックになります。⇩

・取り付けする自転車のサイズについて
シートポストの直径:2.54cm~3.18cmの間
シートポストの見えている部分は4.5cm必要です。
シートポストとハンドルの付け根までの間隔:48.5cm以上必要です。

マックスは車酔いする方なのでちょっと心配だったのですが、風に当たりながら街を走るのが好きみたいで、自転車に乗ってのお出かけは大好き🐶街中でも犬飼いの人からお声掛けいただいてどこで買えるの?と聞かれることもしばしば。

今ではBuddyRiderの先輩、ベイリーと一緒に街中をツーリングして楽しんでます🐶🐶

仲良しな2匹❤️サングラスもお揃いだよ☺︎

シートに安全ベルトがついているので飛び出す心配もないし、何よりマックスを見ながら自転車で走れて信号待ちでなでなでできるのが嬉しい(笑)

気軽に色々お出かけできるのでお勧めです☺︎

にほんブログ村 犬ブログへ にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

タイトルとURLをコピーしました