毎日毎日猛暑日を記録する横浜。。。
暑くて犬連れてお外に出掛けられず運動不足なマックス。
(実際運動不足だからか体重が増えてた。笑)
夏休みは少しでも涼しいところへ逃げたい!と思い白馬まで2泊3日でお出かけしてきました🚗
わんこと一緒に楽しめる白馬の観光スポット
平川で川遊び
白馬の街を流れる平川。
Hakuba47の近くに浅瀬で川遊びができそうな場所があったので涼をとりに行ってみました。
以前伊豆のビーチに行った際の記事にも少し触れましたが、我が家のマックスはお水が苦手。。。
どうやら去年の初めての川遊びでいきなり流れの早くて水深が深い川にいきなり放ってしまったのがトラウマになったよう。。
なので、これからは浅くて流れの激しくない川で慣れさせていく作戦。
平川はそんなマックスにピッタリの場所でした🐶
水温は足が痛くなるほど冷たかったけど、マックスはパシャパシャ程度の浅瀬を興味深そうに歩いてました☺︎
泳ぐの大好きなわんこにも良さそうな深さの場所もあったし、なんにせよこの景色!!

どこをみても素晴らしい自然の景色を眺められて最高でした.。.:*☆

青木湖
綺麗な水の湖で、犬と一緒にできるアクティビティがある青木湖。
今回私たちはお天気が良くなくて体験できなかったのですが、青木湖にある、あそんちゅスタイルアドベンチャーズさんではワンコと一緒にカヤックやSUP体験ができるようです。
お天気ばかりは読めないのでほんっとうに残念だったのですが、次回白馬に行く際は絶対にやりたい事の一つになりました。
湖でのアクティビティはできなかったのですが、青木湖のほとりにある ao LAKESIDE さんでお茶タイム。

店内はワンコ同伴できないですが、外のテラス席はOKでした🐶

テラス席は湖が目の前で最高のロケーションの中お食事やお茶が楽しめます。この日はお天気が良くなかったせいもあってか、肌寒いくらいだったので暖かいチャイがとても美味しかったです☺︎
大出公園
朝のお散歩は大出公園がオススメです🐶
森の中の遊歩道を進むと白馬山麓を眺められる絶景テラスがあります・:*+

森の中の道は涼しいし楽しい!🐶
絶景テラスからの眺め⇩

絶景テラスのそばには純喫茶カミニートがありました。
雰囲気が素敵♡(営業日は土・日のみのようです。)

フォトジェニックな吊り橋や遊歩道もあったりでゆっくりお散歩が楽しめます☺︎


白馬岩岳マウンテンリゾート
夏の白馬に来たら!の観光スポット白馬岩岳マウンテンリゾート
山頂までのゴンドラはわんこもリードに繋いであれば乗車OK🐶
ゴンドラを降りると素晴らしい景色˚✧₊⁎


テントやベンチが所々に設置されていてぼーっとこの景色を見ていると、心が洗われるような景色とはまさにこのこと!と思いました。
そして目指すは絶景スポットがあるHAKUBA MOUNTAIN HARBOR

ここにはCITY BAKERYさんが併設されていて絶景を眺めながらコーヒーや美味しいプレッツェルクロワッサンのサンドイッチがいただけます☺︎(私たちが伺った朝はまだ焼き菓子と飲み物のみのサーブでした)


山頂には他にもワンコと一緒に体験できるバギークルーズや、ジャインアントスウィングなど子連れでも楽しめるスポットがたくさんあってオススメです!
※営業時間及び期間はそれぞれの施設、アクティビティよって違うためHPにてご確認ください。
※ゴンドラ料金 大人/2400円 子供/1300円 ペット/700円
- 飼い主様はペットから離れず、必ずお付き添いください
- リードは必ず着用し、出来るだけ短くお持ちいただくようお願いいたします
- 他のお客様にご迷惑・危険がないよう十分ご配慮をお願いいたします
- ペットの排泄物を放置しないでください(糞は必ず持ち帰り、適切に処理してください)
- 器具破損・損害、ペット同士の争い、他のお客様に与えた損害などは、飼い主様の責任において対処してください
※ペットが原因でのお客様同士のトラブルについて、当施設は一切の責任を負いかねます - マナーをお守りいただけない場合は入場をお断りすることがございます
番外編:白馬スキージャンプ台
最後にワンコはリフトの乗車ができないので、完全に犬連れOKというわけではないのですが、
個人的にはとても気持ちの良いところだった白馬スキージャンプ台について🐶
一般の人でもリフトに乗ってノーマルヒル、ラージヒルのジャンプスタート地点まで行けるとのこと。
👨と👧がスタート地点まで観光に行ってる間、マックスと一緒に麓でお留守番。
ここが広い芝生の広場になっていて未来のスキージャンプの選手たちが練習している様子も眺められてとても良かったです。



にほんブログ村